ヨドバシ.comで買いました。合計で53,100円なり。高かった……。でもオーディオ沼界隈では安いほうなんですよね? オーディオ沼まじこわい。
ただ,買うだけの価値はありました。イヤホンで聴くのはもちろん高音質で,はっきり違いがわかりました。すげえわ。
ふだん使ってるアンプにつないでスピーカーでNintendo Switchの音を出力したら,音源がハイレゾってわけじゃなくても,これまた音が全然違うでやんの。こういうのはちゃんとした環境を整えないとだめねえ。
……というわけで,かなり楽しめそうです。ひとまずハイレゾ音源のサブスクAmazon Music Unlimitedに1ヶ月無料おためしで入ってしまいました。沼こわいなあ。両足を突っ込まないですむようにがんばりたいところ……。
ちなみにAmazon MusicのUbuntu版アプリは当然ないんですが,WINEでばっちり動きました。このへんを参考に,PulseAudioの設定をいじって使ってます。ちなみにdaemon.conf
は /etc/pulse/daemon.conf
じゃなくて ~/.config/pulse/daemon.conf
を編集しています。
こういうのをゴニョゴニョするのも楽しいねえ。しばらく楽しめそうです。