2024年9月27日(金)〜29日(日)にKDDI維新ホールにて開催された日本人間性心理学会第43回大会の準備委員(事務局長)をお引き受けしておりました。準備委員は院生時代に第27回大会でもやりましたけど、あれから16年も経ってるんですねえ。
めちゃめちゃがんばりました……。たぶん5人分ぐらいは働いた。といってもぽんこつが5人いるだけでミスや早とちりも5人分になってしまい、準備委員の方々にものすごく助けていただきました。ありがとうございました。
たくさんの方にご来場いただき、本当に嬉しかったです。個人的にお寄せいただいたメッセージも好意的で、それなりにお楽しみいただけたのでは、と思っています。ありがたいですね。
自分には、安心できる空間をつくり、人と人とがつながっていって、それを横でこっそり眺めてほっこりするのが好き、というよくわからない趣味(?)があります。この大会でもそんな場面にたくさん出会って、たくさんほっこりすることができました。よきかなよきかな。
さて、パーティは終わった。
最後のスタッフミーティングでも少しだけお話しましたけど、この大会の準備のために、からだを半分山口に置いてきたような気持ちが僕にはありました。大会が終わって、いよいよ本当の意味で、山口から福岡に引っ越せたような気がしています。
僕にはもう実家がなく、帰るところがないんですが、山口の院生さんや修了生さんとたくさんお会いして、自分にとって山口が「帰る場所」になったんだな、と実感した次第です。
本当にありがとうございました。
といっても残務もあり、もうちょっとだけ続くんじゃよ。休む間もなく翌日30(月)から後期の授業も始まります。がんばろう……。