Air60 V2 QMK/VIAワイヤレスメカニカルキーボード
ついカッとなって買ってしまいました……。
HHKBを持ってるので、必要に応じてHHKBを持ち運べばいいじゃないかとはじめは思ってたんですが、持っているHHKBはBluetooth非対応だし、持ち運ぶにはちと重いし……、とか思ってたらふらふらとポチってしまったのでした。
ちなみに色はホワイト、軸はMossにしました。音はうるさすぎず、かといって主張もあり、コトコトととてもいい音。気持ちがいい。
いやー買って大正解でした。文字入力がはかどるはかどる。キーボードを打ちたいがために原稿を書きたくなるというのはほんとですねえ。
VIAでキーマップをいじりまくって、なんちゃってHHKB風にしています。なかなか理想的なキーマップに行き当たらず、ずーっと触ってしまいますね。CAPSキーは当然のようにCtrlに割り当てたんだけど、このサイズのCtrlキーがほしい……。
で、Pixel 7 Proと接続してこの記事を書いています。キーボードを打ちたいがために。
こうなってくるとタブレットもほしくなりますなあ。なるべく軽いのがいいんだけど、どれにすればいいんだろうか。
キーボード沼に落ちるつもりは決してないのでそこのところはぜひよろしくお願いします(ズブズブズブ)。